【犬用化粧水アヴァンスの口コミ】温泉パワーで柴犬の脱毛とかゆみ対策

愛犬の皮膚ケアってみなさん何かしていますか??

我が家の柴犬あなごは皮膚トラブルが起きやすくて、シャンプー以外にも体を拭いたりブラッシングをこまめにして皮膚の状態にはかなり気を付けています。脂っぽいのにカサつく感じもあって、かゆみが出やすいんですよね。

体をいろんなところにこすりつけているのを見るとかわいそう...。
アレルギー検査もしましたが結局特定できないままで、ステロイドを長く使うのも心配でした。皮膚を清潔に保って症状がでないようにうまく付き合っていくしかない状態です。

そんな柴犬あなごのために「犬用化粧水アヴァンス」という商品を使ってみました。アヴァンスは温泉から発見された温泉藻類RG92(特許成分)と温泉酵母を配合した化粧水で、皮膚のトラブルに温泉パワーを活用したもの。

人間でも温泉の力を利用して、「湯治」しますもんね。

無添加で愛犬がなめても安心ということと、アヴァンスに配合されているRG92は治療薬の開発特許もとっている成分(開発の特許で、治療薬として使われているということではありません。)という点に期待して使ってみました。

今日は、犬用化粧水アヴァンスを柴犬のかゆみとチワワの涙焼けに使ってみた様子、アヴァンスの特徴についてご紹介したいと思います。

愛犬の皮膚トラブルに悩んでいる、という方の参考になると嬉しいです。

公式サイト>>完全無添加のワンちゃん用化粧水【AVANCE(アヴァンス)】

犬の表皮は人間の1/3の厚さしかなくトラブルが起きやすい

犬の皮膚と被毛の特徴です

  • 角質層の厚さが人間の1/3程度しかなく刺激や乾燥などに弱い。
  • 皮膚表面が被毛で覆われていているため、蒸れや熱がこもりやすい
  • 中性〜弱アルカリ性(6.5〜7.2)
  • 被毛は人間と比べてキューティクルが薄く、ダメージを受けやすい

角質層が薄く柔らかいので刺激に弱く、体を掻いたりすると傷ついてしまいます。

柴犬は皮膚トラブルの多い犬種と言われています。我が家の柴犬あなごも家に向かい入れて早い段階で体を掻いて脱毛していることに気づきました。

あなご
かゆいの辛いよ。

柴犬とチワワのケアに犬用化粧水アヴァンスを使ってみた口コミ

肌に合わないと困るのでお試しサイズを使ってみました。

犬用化粧水アヴァンスお試しサイズ

意外とちっちゃい。これくらいのサイズ感で、30ml入りです。うーん通常サイズの方がよかったかな...。

スプレータイプ。

自分にシュッとしてみました。特に色やにおいもない、水みたいな感じ。

柴犬あなごの場合

柴犬の皮膚トラブル

柴犬あなご。

2週間ほど前の写真です。目のまわりと口もとが赤く少し脱毛しているのがわかりますか?あなごは皮膚が弱くよく体を掻いています。特に顔回りがいつも症状が出やすく、顔が痒いとケージや机の角にこすりつけて赤くなってしまいます。

ひどくなると抗ヒスタミン剤やステロイド治療をして、の繰り返し....。

上の写真はまだまだ状態がいいほう。

軟膏は塗ると気になって舐めちゃうことがありましたが、犬用化粧水アヴァンスは大丈夫でした。

かゆみの出ている顔回りとおなかに犬用化粧水アヴァンスを2週間使ってみた経過です。

顔回りは直接スプレーできないので、手に取って少しづつ馴染ませていました。上の写真は昨日撮ったもので、目のまわりや口もとがいい感じになってる!!

比べないとあんまり差が分からないくらいなんですが、ここ最近はあんまり顔を掻いてないな、という印象。

おなかまわりも乾燥カサカサが落ち着いてフケが気にならなくなりました。

チワワうなぎの場合

ついでにチワワうなぎの涙焼けにも使ってみました。7歳の子で、1日1回某メーカーの涙焼け用のクリーナーで拭いてます。でも結構焼けちゃってます。

今使っている涙焼け用の商品の成分をみたら、エタノールやパラベンが入っていて、犬用化粧水アヴァンスの方が内容的に安心だったのでこちらに切り替えました。

汚くてすみません...。

めっちゃとれた。しかもいつもケアしてクリーナーでは嫌がってたのに、これは大丈夫。前のは目にしみてたのかも。ごめんね。

ウトウト。

チワワうなぎにはまだ使って3日ほどなのできれいになったー!という感じではありませんが、本人が嫌がらずに拭かせてくれるので楽になりました。

犬用化粧水アヴァンスを使ってみて感じたこと

我が家の柴犬とチワワで使って感じたことです。皮膚症状はその子によって違うので、かならずしも同じ効果があるとは言えませんがあなごとうなぎでは継続する価値ありだな、と感じました。ちょっと高いのがねー。

  • 成分が余分なものは入っていないので安心
  • サラッとした使用感で毛がペトペトせず使いやすい
  • 愛犬が嫌がらないのでケアの手間がかからない
  • 涙焼けケア、乾燥肌にいい変化だった
  • 柴犬のかゆみが減ったように感じる

公式サイト>>完全無添加のワンちゃん用化粧水【AVANCE(アヴァンス)】

犬用化粧水アヴァンスが愛犬の皮膚トラブルケアに選ばれる理由

特許取得の温泉由来成分配合

アヴァンスに配合されているRG92は別府温泉で発見された藻類のエキスで、肌を健やかに保つことが研究報告されている成分です。

RG92は「藻類体から抽出したエキスを含有する組成物及び化粧用組成物、炎症性疾患の治療・予防薬、並びに新規微生物」という特許も取得しています。

あなご
とっても期待できそうな成分だね。

安心の天然成分100%

犬用化粧水アヴァンスは人間よりも敏感な犬の皮膚のために化学薬品は一切使用しないで作られています。

アルコール・パラベン・シリコン・酸化防止剤・Ph調整量・鉱物油・石油系界面活性剤・合成ポリマー・香料・着色料フリー

犬用化粧水アヴァンスで使われているオリジナル成分の温泉藻類RG92と加水分解酵母エキスは世界基準のエコ認証も取得しています。製造元の株式会社サラヴィオ化粧品は人の化粧品を開発している会社なので、人の化粧品と同じ品質で作っているんですね。

うなぎ
お肌に優しいって嬉しい。

プロも納得の品質

犬用化粧水アヴァンスは名古屋市獣医師協同組合の推奨商品。

「名古屋市獣医師協同組合」では、消費者と共に暮らすペットが確かな健康に貢献する目的で、消費者がペットに対し健康食品・玩具・住環境等を購入する際の指標となる「品質と安全性」に優れているもののみを推奨認定する推奨認定制度を設けています。

推奨審査には、製品規格、原材料の品質表示に不正がないか、人体及びペットに対する危険性の有無、商品自体の項目に加え、商品を扱っている企業の広告や販売形態(消費者及びペットの安全を第一に考えているか)製造環境の審査があります。

引用元:名古屋市獣医師協同組合

どこの市にもあるものか分かりませんが、上記のような基準があると消費者の私たちにもわかりやすいですよね。

その他にも日本を代表するトリマーの畠山桃子さんも推奨しているそう。トリマーさんたちはたくさんの犬の被毛や皮膚の状態を見ているので説得力ありです。

犬用化粧水アヴァンスの安全性は?全成分6種類のシンプル処方

水・加水分解酵母エキス・加水分解コラーゲン・緑藻エキス・ユーカリ葉エキス・ローズマリー葉エキス

6つだけ。とってもシンプルな内容になっていて、なめても問題ないものになっています。保存料や酸化防止剤など本当になんにも入っていないです。肌にはとってもいいことですが、あまり長い間置いておくのは品質が心配になりそう。

化粧品の使用期限は未開封で3年と言われていますが、もっと早く使ったほうがよさそうですね。

犬用化粧水アヴァンスの使い方

身体のケア:被毛をかき分けて地肌が湿り気を帯びるくらいにしっかり塗布する。被毛ケアしたい場合でも、地肌につけるようにしましょう。スプレーを嫌がる子には飼い主さんの手に取ってから少しずつ塗ってあげると怖がらないですよ。

涙焼け:コットンなどに化粧水を含ませてやさしく塗布して汚れは拭き取る。

耳ケア:耳の広い部分はコットに化粧水を含ませてケア、耳の細かい部分は綿棒に化粧水を含ませてケア。

手足ケア:手足は飼い主の手のひらに化粧水を溜めてその上に手足をケア。直接スプレーで問題ない子にはそのまま塗布でもOKです。

犬用化粧水アヴァンスの使用量目安

小型犬の場合は3~5プッシュ、大型犬は15から20プッシュが目安だそう。ただ、大きさはその子によって違うので肌が湿るくらいしっかり塗ってあげることが大切です。

チワワは3プッシュとなっていますが、涙焼けケアなどまでするともっと使っています。
柴犬も毛が密なのもあってしっかり塗りこもうとすると10プッシュくらいは使う感じでした。

犬用化粧水アヴァンスがおすすめの愛犬の肌トラブル

こんな肌トラブルに

  • 目のまわり:目ヤニ・汚れ・涙焼け
  • 口のまわり:痒がり・汚れ
  • 脇の下など毛の薄い部分:乾燥・湿疹
  • 下腹部:乾燥・湿疹
  • 肉球・指の間:痒がり・汚れ・肌荒れ
  • お尻周辺:痒がり・汚れ・肌荒れ
  • 背中:ゴワゴワ毛並み・乾燥・肌荒れ
  • :痒がり・汚れ

使用例

画像引用:犬用化粧水アヴァンス公式通販サイト
※使用例は個人の感想であり、効能・効果を保証するものではありません。

あなご
アヴァンス1本で全身のケアができちゃうね!

犬用化粧水アヴァンスがおすすめできない愛犬の肌トラブル

  • 寄生虫や細菌などの感染症による肌トラブルは原因となる寄生虫や細菌などを薬で除去することが必要。
  • アレルギーによる皮膚炎は原因となる物を除去してあげることが必要。
治療や薬剤が必要なワンちゃんもいます。症状がひどい時には獣医師の指示に従いましょう。

犬用化粧水アヴァンスのみんなの口コミまとめ

犬用化粧水アヴァンスの評価の良い口コミ

軽いフケ症で、ペットショップの店員さんに勧められブラッシングの度に使ったところ、気にならなくなりました。個体差は、あると思いますが、我が家の子にはあったみたいです。ミストタイプなので、ベタつかず使いところもいい。

掻いて赤くただれ、剥げていた所も、変色してきた所も、毛が少しずつ生えて、赤みのない、血色のいい肌に戻ってくれました

愛犬はとても皮膚が弱く、いつも痒がっています。シャンプー後や痒みがひどい時はかならず使っています。

少しずつですが効果が出てるようで、体をかく回数が減ってきてるように思います。

柴犬で室内で飼っていますが、乾燥からか良く身体を掻いているので、保湿出来ればと購入してみました。一回使った所次の日から毛が柔らかくなりフサフサ感が増しました。身体を掻く回数も前より減ったようなので、良かったです!!

犬用化粧水アヴァンスの評価の悪い口コミ

まず、スプレーのシュッとでる音にビビり逃げ。何回もしたらスプレーを持つだけで遠くへ行ってしまうように・・・また、中身は無臭とはおもうのですが、かけて毛が乾くと、なんとなく臭くなるような。
カイカイも全く良くならず。値段が高いだけに期待が高すぎたのかな。

例年の様にアレルギー症状が出てきたので、痒がる時に吹き付けて撫でていたのですが例年よりひどくなり医師の処方の薬を飲ませても良くなりません。
それで次に使う商品を購入していたのですが止めることにしました。

全部使いきりましたが、何の改善もありませんでした。

食物アレルギーのもともとアレルギー体質で、さらに指間炎があり痒がるため購入しましたが、残念ながら効果は感じられませんでした。高いものなのでお試しで良かったです。ステロイドは使用しないで、なるべく自然のもので副作用のないものを探していたのですが、残念。

犬用化粧水アヴァンスの口コミまとめ

犬用化粧水アヴァンスの口コミを調べてみたところ、全体的に評価の良いものが多いように感じました。評価の悪い口コミに関しては症状がひどく改善できないなどや、スプレーが苦手といったのケースが多かったです

我が家の柴犬あなごも症状が強く出ているときはステロイドを使ってもなかなか治らないので、そういった状態では犬用化粧水アヴァンスはあくまでも化粧水なので太刀打ちできないと思います。

ただ、日々の散歩後ケアや皮膚の状態をよく保つためには使ってみる価値ありかな、と感じています。

通販サイトやSNSでも口コミがあるので確認してみてくださいね。

犬用化粧水アヴァンスはどこで購入する?

犬用化粧水アヴァンスはamazon、楽天、yahooショッピングでも取り扱いがあります。

各通販の最安値店舗の価格を比較をしてみました。(2020/8/20現在)

公式HP amazon 楽天 yahooショッピング
お試しサイズ 1,023円 1,023円 1,023円 998円
通常価格 4,400円 3,300円 4,400円 3,680円
定期購入 3,565円 なし なし なし
送料 無料 2,000円以上で無料 無料 950円

amazonがすごく安い。

うーん、価格だけならamazonかな。でもちょっと気になることが....。

そう、価格だけだったらamazon一択なんですが、ちょっと心配なのが犬用化粧水アヴァンスが保存料や酸化防止剤の入っていない商品だという点。保存状態だったり、製造日がかなり前だったりすると品質に問題がないか心配になっちゃいます。

お試しサイズで使ってみて続けて使ってみようと思ったら、公式サイトで定期購入が安心かなと思います。この定期購入は他の通販サイトでは行っていないサービスで、注文忘れを防ぐことができます。意外と注文するの手間だしね。

また、公式サイトでの購入が安心だと思うのは、専門スタッフによる効果的な使い方や悩み相談ができるところ。この使い方であってるかな、どれくらいの頻度がいいかな、などの相談ができます。

あなご
相談できるのは嬉しいね。

定期購入だと通常1本4,400円のアヴァンスを3,565円(約19%OFF)で購入でき、送料が毎回無料になります。

ただ、定期購入は、申し込んだら3回以上継続することが条件。回数縛りが苦手な方は単品購入、しばらく続けてみようと思う方は問題ないかと思います。(定期購入の解約は次回発送日10日まえまでに電話での連絡となっています。)

犬用化粧水アヴァンス公式サイト

他の通販サイトをチェックしたい方はこちら。

犬用化粧水アヴァンスは柴犬のかゆみ対策に期待できそうな化粧水

今日は犬用化粧水アヴァンスをご紹介しました。肌に合わないことが心配だったのでお試しサイズから始めましたが、柴犬あなごのカサカサ乾燥肌がだいぶいい感じになっているのでしばらく継続使用してみようと思っています。

犬用化粧水アヴァンスの特徴

  • 特許成分RG92が愛犬の肌を健やかにしてくれる
  • なめても安心、化学薬品を使っていない
  • さらっとしていて愛犬の負担にならない使用感
  • 犬だけでなく他の動物にも使用可能

皮膚トラブルは原因が皮膚だけとは限らない場合もあり、症状がひどい場合は治療をしつつサポートとして犬用化粧種アヴァンスを使うことをおすすめします。薬ではないので劇的に変化させるものではありませんが、少しでも愛犬の症状を緩和させるために皮膚ケアをつづけてあげるといいかな、と思います。

\舐めても安心の完全無添加・犬用化粧水/



Copyright© あなごのおうち , 2023 All Rights Reserved.